ビタースイート❤オーストラリアコーヒー文化。

お客様から、オーストラリアって、コーヒーが有名なんですよね!?とメッセージのやり取りでコメントを頂きました。
 
★オーストラリアに来てまずビックリしたのは、コーヒー文化です。イギリスの移民が多いのでさぞティー文化と思いきや、一般家庭にコーヒーマシーンがない方が今や少ないと思います。 
私は一般的なラテを低脂肪乳、ダイエットシュガー2つ♪で普段オーダしていますが、組み合わせも自由なほど種類があり、 
カプチーノの、豆乳:ソイミルク、ダブルショットのスイートナー(ダイエットシュガー)で、ディカフ(カフェイン抜き)ね!とかもありえます。笑
 
食事もハラル式(イスラム食)だけならずマクロビ、ベジタリアン、ヴェィーガンなど多国籍文化を象徴するようなものも見られ面白いですよ。 
空港からホテル途中に、美味しいコーヒーもあるマーケットカフェもあり、http://nichigopress.jp/live/qld%E8%A1%97%E6%8E%A2%E8%A8%AA/102929/ 
 
バーレーヘッズという、中心街から空港よりに気軽に歩ける散歩道の国立公園があり、ココはゴールドコーストを象徴する絶景スポット。朝便で到着の方でも、飛行機での長旅で疲れて居ないようなら、是非空港~中心街に向かう途中、ご案内したい場所です!
 
日豪コーディネーターnihonau.comでは、ご希望に合わせてご到着~ホテルのご予約、ツアー手配迄ウエディング以外でもお客様のご希望に沿ってお手伝いしています。
ご到着迄も、ウエディングに関わらず、気候やに合わせた服、トラムの乗り方等、ウエディング以外の事もお気軽にメールでご相談頂ける為、空港でお会いする時には、”初めてあった気がしない!”とゲストの皆様からコメントを頂きます。

ご渡航の記念、人生の1ページにオーストラリアの、青い空、潮の香り、爽やかな風、五感から感じ取る鮮やかなイチページを提供したいと思っています!
 

The English Club

The English Clubでは国際交流館としてゲストハウス、シェアハウス運営の他、岡山県備前市を中心に過疎化防止の為の地域再生、国籍、年齢、性別を超えて繋がる事の出来る国際交流事業を運営しています。

0コメント

  • 1000 / 1000