Day5 night after dark.

夜7時すぎると混んでくるので、夕方4時にマーケットに行ったもので着いたときはまだ明るかったけど。。。日暮れと同時にどんどん活気も雰囲気も増してきます。
日本食も有る。微妙に味の違いも興味がわく。味が濃かったり、青のりとか余り人気も無いせいか、つけない店も多い。
ステージも盛り上がって、子供は踊っていたり。あまりの賑やかさと、国民の奔放さ、開放さに、圧倒される感じ。
私は和牛巻きも売ってたけど、あえて日本では余り食べることない、ラム肉のじっくり焼きを買いました。
益々夜も深まり、そろそろ別の所に移動かな。
帰りに、おしゃれなATM発見。つい写真を撮ってしまった。
ココはそう。世界の食文化が楽しめるEAT STREETマーケット。https://www.eatstreetnorthshore.com.au/
隣接の移動遊園地。
これだけブリスベンの夜を満喫したので、帰りに展望スポットのカンガルーポイント クリフによって写真に楽しかった夜をおさめました。
帰りにデイビッドの友人にあった際に、このジョージさん、ベラベラと大声で手振り多め大きめに話しかけるもんで、皆圧倒された感がありました。

The English Club

The English Clubでは国際交流館としてゲストハウス、シェアハウス運営の他、岡山県備前市を中心に過疎化防止の為の地域再生、国籍、年齢、性別を超えて繋がる事の出来る国際交流事業を運営しています。

0コメント

  • 1000 / 1000