Day6Morning

朝食。朝はまだ、時差ボケのせいか、朝食も8時以降であります。バルコニーとテラスとあり、テラスの方が大きいんだけど皆朝日の当たるバルコニーで集まって朝食食べてる。
前の晩に、"明日朝ごはん何?とか朝ごはん何時?"と聞かれるので、朝から美味しいもの作ろうと思う。

牛乳が3リットルのジャグで売っているので、”アレ がぶ飲みしてぇーー!!"笑と言う、Y君の、リクエストに答えて朝から牛乳パラダイス。
終わったらお決まりの宿題。N君が丁寧に小1に手解きしてくれる。で、それを見ながら私パソコンで仕事。
朝、学校見学に行くのにマトモな靴を調達しないといけなかったので、ちょこっとお店に寄ったつもりが、皆、イス(笑)とか、電化製品とか、なぜかツボに入っている。そうこうしてたら急いで学校見学の時間になった。
案内して貰いながら、学園にお菓子の袋とか落ちてるのが、素朴に疑問に感じた。って言うのが新鮮だった。そうだよね、日本じゃ中学じゃランチにチップスとかお弁当入れないもんね。
広ーーー。。。40エーカーって、、東京ドーム何倍??って聞かれて。後で、、調べよう。。。
見学後、学校の学食でランチ。ランチは、ミートパイ!!!
感想は???
めっちゃ美味しい!!とオーストラリア伝統メニュー好評!
で、、次は地元のボードゲームクラスへ向う。。。続く

The English Club

The English Clubでは国際交流館としてゲストハウス、シェアハウス運営の他、岡山県備前市を中心に過疎化防止の為の地域再生、国籍、年齢、性別を超えて繋がる事の出来る国際交流事業を運営しています。

0コメント

  • 1000 / 1000